ケアマネージャー、介護関係の方へ
訪問マッサージのご提案

当院は、国家資格を持ったマッサージ師や鍼灸師による訪問マッサージでご利用者様の日常生活動作とADLの維持向上に取り組んでおります。
ご利用者の方でご病気、お怪我などの影響で、お身体に不自由を感じていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。


ご利用頂く利点
・訪問マッサージを始めるにあたり、忙しいケアマネージャー様のお手を煩わせません。
説明から医師の同意書の準備、施術開始まで当院相談員が手続きしますので安心です。
・ご担当されているご利用者様にマッサージサービスを安価でご提供できます。
・ご担当されているご利用者様に喜んでいただけます。ご利用者様の現在のサービス利用時間
を考慮してマッサージの訪問時間帯、回数を決めていきますのでご利用者様のご意向が最大
限に反映されお喜びいただけます。また、曜日、時間帯、担当施術者の変更も可能です。
・訪問マッサージが開始されましたらご利用者様の施術報告書を定期的に提出させていただき
ますので、その後の様子が把握でき、安心してご依頼いただけます。またご利用者様の体調
面や精神面で気になる点がありましたら随時連絡いたします。
・健康保険適用ですので、介護保険枠を狭めることがございません。
現在のケアプランの中の介護サービスを継続しながら、ご利用いただけます。
福博マッサージ鍼灸院の様々な施術

医療マッサージ
心地よさと爽快感はよくご存じと思いますが改めてその効果をお知らせします。
・自律神経のバランスを改善し、イライラせずにグッスリ眠れるように改善されます。
・免疫力が増えます。
・ストレス解消に最適です。
・もちろん血流やリンパの流れを改善します。
・筋肉をほぐし疲労回復をたすけます。

はり
使い捨てのはりを使いますので衛生的で安心です。髪の毛より細いので「あれっ、もう入ってるの?」と聞かれるくらいです。刺した時の”ズンッ”と響く感じが大好きと話す方が多いです。効果はマッサージと共通ですが、頑固な凝りの部位に当たると即効性が期待出来ます。骨粗そう症や急性の腰痛でマッサージに不安がある方にもおすすめします。苦手な方もいらっしゃるので興味のある方や経験のある方にご提案します。

灸
お灸と聞くと「お灸を据える(すえる)」と悪い事をした時の罰に熱いお灸を据えられるイメージを持たれて敬遠される方が多いです。
しかし当院のお灸はとても心地よくあともほとんど残りません。
効果はマッサージと共通ですが、特に手足の冷えが辛い方や便秘でお困りの方に好評です。

変形徒手矯正術
関節可動域の拡大を目的とした施術です。
関節が硬くならないように予防し、少しずつ可動域を拡げていきます。
心地よさを大事にして無理のないよう行います。けがの予防にも役立ちます。

運動療法
ADL(日常生活動作)維持向上を目的に行います。仰臥位(仰向け)、端座位(足を下ろして座った状態)での運動、ベッドからの立ち上がり運動などベッドまわりでの運動を行います。最終的に室内での歩行訓練まで行います。

キネシオテープ
テーピングは、捻挫などの際に固定を目的としたテープが一般的ですが当院では伸縮性のあるキネシオテープを使います。
効果は大きく次の4つです。
・患部の痛みを抑える。
・血液、リンパ液の循環を良くする。
・筋肉の機能を正しく戻す。
・関節のズレを正す。
実際脊柱管狭窄症の方や膝関節症の方にテーピングを施し改善が見られました。
膝関節の周りに貼ることで「歩行練習が容易になった」との感想も頂いてます。
